コラム

 

最新記事

気功について 気功哲学

2023/12/8

「穢れ」と気枯れと大周天~気持ちがすさむ、過食、飲酒、自分を大事にできない不幸な人への処方箋

目次 穢れとは? 穢れとは、一般的な国語辞書では 「不浄で異常をもたらす危険な状態」とされています。 これを気功の文脈で解釈すると、邪気を受けている状態、つまり、自分には必要ない情報を受け入れてしまって、本来の自分の気の力が発揮できなくなっている状態であると言えるでしょう。 別の見方をすると、自分の気を他者に与えているがために自分の内部表現(脳と心)を他者に乗っ取られて、気が枯渇している状態ということです。 「穢れ」とは気が枯渇すること、「気枯れ」のことです。 自分の人生や生命を他人に与えている、象徴的に ...

ReadMore

気功について

2023/12/8

気功独学のポイント~全部気のせいであることを理解しよう

目次 お化けも神様もあなたの内部表現です 気功は目に見えないものを扱っていますが、気功を習い始めるとちゃんと気が認識できるようになりますね。 中には、気が見えるようになる人もいます。 なぜ見えるようになるのかわかりますか? 天使が見える 妖精が見える お化けが見える 幽霊が見える 神様が見える 全部嘘だと思いますか? もし嘘だと思うなら、真実とは何か説明できますか? 霊的なものが見える、普通の人には聞こえないものが聞こえる、という人はいます。 その人たちは決して嘘をついているのではありません。本当に見えた ...

ReadMore

気功について

2023/12/8

気功独学のためのポイント~伝統気功が教える気の作り方

気功師の手を育てる拉気 「気」はちょっと練習したら誰にでも操れるようになれます。 気の感覚がある程度わかる方が情報の書き換えには便利なので気功を学ぶ最初の段階で気の感覚は必ず身につけておきたいですね。 まず気の感覚を身につけていただくために三和氣功で初学者の方に最初にお教えするのは拉気(らき)という気功です。 手のひらと手のひらを向かい合わせてその間の空間に気を作っていくという伝統的な気功です。 これを練習することで気を感じるという感覚を養っていきます。 気を読み取り気をだすための 「気功師の手」 を作っ ...

ReadMore

 

 

 

 

気功を知る

病気と気功

病気と気功

病気は辞めるだけの理由と根拠を未来に持てば病気はやめられる

この記事は ・病気や慢性的な症状で悩んでいる人 ・病気の方の力になりたいセラピストや施術家の方 ・病気を辞めたい人 に参考になる内容です。   目次 病気が慢性化する人の特徴 三和氣功では、 ...

病気と気功

氣功で健康を手に入れる~虚弱な身体と脆弱なメンタルは身体性で書き換える

目次 脳を中心において心身一如を理解する 脳を介してみると、身体とメンタル(心)には何ら境界がなく、両者は同じものです。 なぜなら身体的な機能と精神的な機能はいずれも脳によってコントロールされ、それら ...

病気と気功

氣功で病気を辞める・自分らしく生きる~気の漏電を防ぐためのマインドの持ち方

目次 気が漏電すると深刻な体調不良につながる可能性がある 気分が乗らない、頭がモヤモヤする、気力が出ない、パワー不足。疲れがとれない、気分がめいる、鬱っぽくなる、やたら甘い物が食べたくなる…など、こん ...

病気と気功

副腎疲労と氣功

目次 様々な不定愁訴と関わる副腎疲労 副腎疲労とは、ストレス状態が続くことによって、それに対応するために副腎からホルモンが継続的に分泌され続けることで、副腎が疲弊してしまうことによって起きます。 脳が ...

病気と気功

気功的病気の治し方~病気に対する態度を見直そう

目次 病気は治してもらうものではなく自分で辞めるもの 病気は治してもらうものではないのです。 病気はあなた自身に起きたことなので本来病気を治す責任を負っているのはあなた自身です。 病気になるのはあなた ...

『病気と気功』をもっと読む

 

身体と気功

身体と気功

自分の「氣」を使いこなす~イライラ・不安・怒り・焦りは「氣」の暴走

目次 不安やイライラでいてもたってもいられないのはマインドが暴走するから 不安、恐れ、イライラ、焦り、怒りなどネガティブな情動が起きているとき、私たちは自分を見失います。 そういう情動に自分が乗っ取ら ...

身体と気功

氣功で自分を高める~無意識を鍛えて論理の限界を超える

目次 考えすぎが不安を増大させ病気を生み、感性を鈍らせる 私たちは常に物事を自分の納得がいくように理解し、把握し、コントロールしたがります。そういう思考の癖が多かれ少なかれ誰にでもあります。 そうしな ...

身体と気功

氣功でメンタル&バイタルUP~臍下丹田を意識する

目次 丹田を感じてみるだけで潜在意識が書き換わる 丹田とは、物理的には存在しない、情報的な身体の部位です。臍下丹田といわれるように、臍の下指4本分下のポイントを中心に広がる情報身体です。 丹田の位置や ...

身体と気功

氣功で病気を治す~本当の自分の力を引き出すためにはどうなりたいかではなくどうあるかが大事

目次 ゴールセッティングとは ~なりたい!と思うことではない 三和氣功では、病気を辞めるにしろ、なにか生きづらさを解消するにしろ、クライアントさんたちには必ず何でもいいからゴールを持ちましょうと常日頃 ...

身体と気功

気功で病気を辞める~下丹田を作る

一番はじめに取り組み、そしてずっと洗練し続けていきたい情報的な身体 気功の世界に足を踏み入れたなら最初に向き合っていきたい「下丹田」。 一般的には「丹田」として知られている、肉体的な生命エネルギーを生 ...

『身体と気功』をもっと読む

 

心と気功

心(マインド)と気功 気功哲学

人生を好転させる「気」の使い方~承認欲求を越えてエフィカシーを高める

目次 承認欲求はゴールの顔をしている 承認欲求とは、誰かに認めてもらいたい、褒められたい、愛されたいという欲求です。 そして少なくない人が承認欲求を満たすためのゴールを設定しています。 承認欲求は、時 ...

心(マインド)と気功

人生を好転させるための「氣」の使い方~過去のエネルギーを解放し主体性を手に入れる

目次 過去に固定化されたエネルギーが自分の足を引っ張る 不幸ばかりが続いていて人生がなかなか上手くいかない時、それは心の中で過去のエネルギーが固定化されて動かなくなっているからです。 氣の流れがあると ...

心(マインド)と気功

「承認」をマスターする~人生を変える気功習得のポイント

目次 幸せと成功は「自己評価」を上げれば手に入る 自己評価が高い人ほど自然に自分の夢を実現していきますし、普通に幸せに生きていきます。 この自己評価をコーチングでは「エフィカシー」と言います。 コーチ ...

イベント 心(マインド)と気功

お金との関係を書き換えるお金のブロック多次元ヒーリングワークショップ

目次 お金は自分の内側の問題を反映している お金という概念と向き合ってみると、実は、私たちがお金にそれぞれに意味づけをしてお金と付き合っていることがわかります。 言い換えると、お金そのものに固定的な価 ...

心(マインド)と気功

人生を好転させる「気」の使い方~我が子の抱える問題はあなたに原因がある

目次 親の課題は子どもに引き継がれる 子どもが抱える問題の原因はすべて親にあると言っても過言ではありません。 不登校 病弱、難病にかかる 親の言うことを全く聞かない 暴力的 犯罪行為を犯す 自傷行為を ...

『心と気功』をもっと読む

 

イベント・体験(レッスン、セッション、講座)・お知らせ

お知らせ 氣功セルフケア・セラピー

陰陽バランシングヒーリング対面セッションのお知らせ

目次 三和氣功オリジナルセラピー 三和氣功のオリジナルセラピーを「陰陽バランシングヒーリング」として8月に東京で初めて公開させていただきました。 すでに毎月1~2回のペースで半年にわたりこのセッション ...

イベント 心(マインド)と気功

お金との関係を書き換えるお金のブロック多次元ヒーリングワークショップ

目次 お金は自分の内側の問題を反映している お金という概念と向き合ってみると、実は、私たちがお金にそれぞれに意味づけをしてお金と付き合っていることがわかります。 言い換えると、お金そのものに固定的な価 ...

体験レッスン、講座 気功について 気功哲学

人生創造の地図~LIFE CREATION MAP~

目次 本当の自分と出会うための人生という旅 人は誰でも、この世界に生きる目的をもって生まれてきます。 ところが、成長の過程で私たちは自分を守り育ててくれる両親の価値観や期待、人として生きていくために必 ...

イベント 心(マインド)と気功

TAOTIC GOAL~コーチングとタオの哲学から「満たされた人生」を考える

目次 満たされた人生を手に入れる最適なツール「氣功」 あなたにとって「満たされた人生」とは何ですか? 私は、満たされた人生を手に入れる一つの手段としてこれまで氣功をご提案してきました。 三和氣功の考え ...

イベント 気功について

陰陽を調和させ、内氣を活性化させる小周天ワーク

目次 氣功の目的は陰と陽を調和させること 氣のメソッドは何千年も前から中国の道士たちによって実践され、現代に至って「氣功」と呼ばれるようになりました。 氣のメソッドは武術や医学、養生法、地政学など様々 ...

他もチェックする

 

過去記事一覧

気功について 気功哲学

「穢れ」と気枯れと大周天~気持ちがすさむ、過食、飲酒、自分を大事にできない不幸な人への処方箋

目次 穢れとは? 穢れとは、一般的な国語辞書では 「不浄で異常をもたらす危険な状態」とされています。 これを気功の文脈で解釈すると、邪気を受けている状態、つまり、自分には必要ない情報を受け入れてしまっ ...

気功について

気功独学のポイント~全部気のせいであることを理解しよう

目次 お化けも神様もあなたの内部表現です 気功は目に見えないものを扱っていますが、気功を習い始めるとちゃんと気が認識できるようになりますね。 中には、気が見えるようになる人もいます。 なぜ見えるように ...

気功について

気功独学のためのポイント~伝統気功が教える気の作り方

気功師の手を育てる拉気 「気」はちょっと練習したら誰にでも操れるようになれます。 気の感覚がある程度わかる方が情報の書き換えには便利なので気功を学ぶ最初の段階で気の感覚は必ず身につけておきたいですね。 ...

心(マインド)と気功 気功哲学

人生を好転させる「気」の使い方~承認欲求を越えてエフィカシーを高める

目次 承認欲求はゴールの顔をしている 承認欲求とは、誰かに認めてもらいたい、褒められたい、愛されたいという欲求です。 そして少なくない人が承認欲求を満たすためのゴールを設定しています。 承認欲求は、時 ...

心(マインド)と気功

人生を好転させるための「氣」の使い方~過去のエネルギーを解放し主体性を手に入れる

目次 過去に固定化されたエネルギーが自分の足を引っ張る 不幸ばかりが続いていて人生がなかなか上手くいかない時、それは心の中で過去のエネルギーが固定化されて動かなくなっているからです。 氣の流れがあると ...

お知らせ 氣功セルフケア・セラピー

陰陽バランシングヒーリング対面セッションのお知らせ

目次 三和氣功オリジナルセラピー 三和氣功のオリジナルセラピーを「陰陽バランシングヒーリング」として8月に東京で初めて公開させていただきました。 すでに毎月1~2回のペースで半年にわたりこのセッション ...

心(マインド)と気功

「承認」をマスターする~人生を変える気功習得のポイント

目次 幸せと成功は「自己評価」を上げれば手に入る 自己評価が高い人ほど自然に自分の夢を実現していきますし、普通に幸せに生きていきます。 この自己評価をコーチングでは「エフィカシー」と言います。 コーチ ...

イベント 心(マインド)と気功

お金との関係を書き換えるお金のブロック多次元ヒーリングワークショップ

目次 お金は自分の内側の問題を反映している お金という概念と向き合ってみると、実は、私たちがお金にそれぞれに意味づけをしてお金と付き合っていることがわかります。 言い換えると、お金そのものに固定的な価 ...

心(マインド)と気功

人生を好転させる「気」の使い方~我が子の抱える問題はあなたに原因がある

目次 親の課題は子どもに引き継がれる 子どもが抱える問題の原因はすべて親にあると言っても過言ではありません。 不登校 病弱、難病にかかる 親の言うことを全く聞かない 暴力的 犯罪行為を犯す 自傷行為を ...

心(マインド)と気功

何をやってもうまくいかないダメな人の自己覚醒のための氣の使い方~大周天とインナーチャイルド

目次 どんなに生きることが虚しくても生きる目的を誰でも持っている 人生を変えたいと思ったときまず第一に重要なのはゴールです。 ゴールとは未来の理想の自分の在り方のこと、心から生きたいと思うこれからの人 ...

他もチェックする

2021年6月19日

© 2023 三和氣功