三和氣功のコラムには、ひとつひとつのテーマを深く掘り下げ、
連続して読むことで世界観が立体的に見えてくる「シリーズ」があります。
このページでは、それぞれのシリーズを一覧でご紹介します。
興味のあるテーマから、あなたの内なる旅を始めてください。
🌌 宗教から自由への道
私たちは長く、外の神や宗教に「救い」を求めてきました。
けれど氣功の視点から見れば、神とは天にいる超越者ではなく、
**生命そのものに内在する“いのちのはたらき”**です。
このシリーズは、外の権威に依存する信仰から離れ、
内なる神性への信頼へと還る意識の旅を描いています。
それは、宗教を否定することではなく、
“外の神に従う”段階を終えて、“神とともに創造する”生き方へ移ること。
三和氣功の哲学における「宗教から自由になる」とは、
神を手放すことではなく、神を自分の内に見いだすことなのです。
- 第1篇:気功師が観た「マグダラのマリア」
愛と赦しの中にある、信仰の本質。 - 第2篇:神から自由になること ― 宗教を超える意識の目覚め
信仰と依存の境界を超えて、魂の自由を取り戻す。 - 第3篇:信仰とは、自己への信頼である ― 神を内に取り戻すとき
外の神を求めず、自分の中の光を信じる。 - 第4篇(最終):創造主として生きる ― 内なる神を現す道
神とともに世界を創る、調和の生き方。
🕊️ 三和氣功コラム「静けさの中にある力」シリーズ
「静けさの中にこそ、真の変化と創造が生まれる」
── 苦しみや混乱を通して内側へ還り、
中庸と無為の力を体験的に思い出す氣功的覚醒のプロセス。
第1篇:反転がもたらす目覚め ── 痛みを通して気づく「変化の法則」
第2篇:中庸に立つと、世界が調い始める ── 観ることから委ねることへの転換
第3篇:静けさが世界を動かす ── 無為の力、“在ること”が働くとき
