今日は宇宙からパワーをもらえるイメージトレーニングを
ご紹介しましょう。
このイメージトレーニングを続けるだけで
自分のセルフイメージが変わり、
より理想の自分自身へと近づくことが出来ます。
自分がとても無力に感じるときや、
気持ちが落ち込んだり、ふさいだりして、気分が良くないときや、
身体が重たいとかだるいというときにも
このイメトレはおすすめです。
これは自分のエネルギー(気)を強くしたり、その質を高めるための
伝統的な気功の方法でもあります。
やり方は超シンプルですので、
ご興味があれば是非やってみてくださいね。
その前に、先ず「宇宙」に対して
皆さんはどんなイメージを持っておられるでしょうか?
無限の広がり
神
永遠
壮大
未知
神秘
乾坤(陰陽天地)… etc
なんとなくこんな感じでしょうか?
「宇宙」という概念の定義やイメージは
人によってそれぞれ違いますが、それがあなたにとっての宇宙であり、
このイメトレであなたが自分と同一化していく概念ということになります。
一般的には、自分の意志や力をはるかに超えた無限の象徴といったものですよね。
それでは、静かに立つか、椅子に座るかして、
自分なりの宇宙というものをはっきりイメージしながら
目を閉じてゆっくりと呼吸に意識を向けていきましょう。
このとき、骨盤は立てて、背骨がまっすぐ上に伸びるようにしてください。
それでは、自分のすぐ頭上に無限に広がっている宇宙空間か、
透き通った青空をイメージしてください。
そこには尽きることのない無尽蔵の智慧とパワーが満ちています。
そしてそこへ向かって実際に
自分の手をゆっくり差し入れていってください。
腕をピンと張らないようにして、
出来るだけ肩と腕の力を抜くように心がけてください。
反対側の手は
おへその下に手のひらを当てておきます。
出来るだけ遠くをイメージをしながら、
差し入れた手の指先から
その宇宙の無限のパワーが、
流れる水のように自分の腕を滑り落ちて
自分の身体を満たし続けるイメージをしましょう。
宇宙の無限のパワーを自分の中に戴く
というイメージをするだけです。
それだけで本当に宇宙の力を自分のものに出来るの?
と思う方もいらっしゃると思いますが、できるのです。
実はイメージしたり、意図するだけで
「気」はそのように動きます。
実際にイメージ通りに
そのエネルギーの動きを感じることもできます。
自分を超えた宇宙とつながるというイメージをもつだけで、
私たちは自分と宇宙を同化させることが出来るし、
自分のパワーをどんどん拡大させていくことができます。
ポイントは「気」は
あると思えばあるし、ないと思えばないということ。
ここをどのレベルで理解出来るかが
気功が上手に扱えるかに関わってきます。
最初のうちは
「宇宙に手なんて届くわけないじゃないか」などと
顕在意識が抵抗することでしょう。
でも脳は実際の物理現実とイメージの区別ができません。
ですから、
ここでご紹介しているイメージトレーニングをやるだけでも
心と身体が変化を起こします。
もちろんベースとなる理論を学び、伝授を受け
きちんとした型を学ぶことで
イメージの力や、無意識へのアプローチ能力が
格段に洗練されてくことは言うまでもありません。
ご提供メニュー
メルマガ(無料テキストプレゼント)
遠隔ヒーリング20日間集中プログラム
気功の学校オンライン
気功師養成プログラム
気功師養成プログラムアドバンス
オンラインセッション
中国伝統気功

こばやしあすか
気功師、ヒーラー、セラピスト。
認知科学をベースしたヒーリングと中国の伝統気功で自己実現を目指す生き方を追求している。
健康、美容はもちろん、本当になりたい自分を実現し、生きることの本当の価値を探求することが個人の真の幸せであることを信じて活動している。
頑張らず、無理せず、自然体のまま、自分本来の魅力や能力を発揮して豊かに楽しく生きられるとしたら何を実現したいのか、にフォーカスすることで
人生のパフォーマンスを最高に高めて行くための一つの手段と方法として、認知科学をベースにしたヒーリングと伝統気功を提案している。
【経歴】
- 子どもの時から「ヒーラー」にあこがれる。
- 聖心女子大学にて宗教心理学を専攻。
その頃から「人が癒やされることはどういうことか」
について興味を持つ。 - 鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
- 在宅医療から高級ホテルに至る様々な場所でセラピストとして
20年以上活動を続け、のべ15000人以上の方に施術をご提供。 - セラピスト業の傍らレイキヒーリングを学び、施術に活用する。
- 都内音楽系専門学校の音楽療法科解剖生理学講師を務める。
- 2012年、さんわヒーリングワークスの前身である三和気功に出会い、
創始者である中国人気功老師馬光文の下で伝統気功を学びつつ、
気功施術や後輩の指導を行う。 - 気功をもっと深く理解したい、
気功を人生を豊かに生きる道具として広めたい
という思いから、
脳科学や認知科学をベースにしたヒーリングや、
コーチング、心理技術を学び、
国内外のクライアントのサポートに役立てている。 - 日本教育臨床研究所認定身心カウンセラー