心(マインド)と気功

心(マインド)と気功

気功で自分らしく生きる~モヤモヤしているときや焦りに駆られるときほど気楽にいこう

2021/7/12  

自分らしく生きるとは、未来の本当の自分に向かって歩んでいくこと 人はだれでも自分の人生を歩いて行くことを望んでいると思います。 自分の人生とは、誰かに期待される生き方や、与えられた枠組みの中に甘んじる ...

心(マインド)と気功

毎日がつまらないと感じるのは奴隷の視点でしか世界を見ることができないから

2021/7/6  

人生、誰もあなたのことを楽しませてはくれない 「毎日が本当につまらないのです」 「毎日が楽しくない」 「何のために生きているんだろう」 もしあなたがそのように感じているのなら、まず、毎日がつまらなくて ...

心(マインド)と気功

気功で病気を治す・自分らしく生きる~日々ゴールを意識にあげて現実を揺らがせる

2021/7/4  

生きる目的を観ようとしないから病気になる なぜ人は病気になるのか、生きづらくなってしまうのか。 それは、自分の人生を生きていないからです。 何のために生まれてきたのか、何のために一生をかけようか、一生 ...

心(マインド)と気功

気功で病気を治す・気功で本当の自分をとり戻す~自分と向き合い、気づきを繰り返す

2021/7/30  

気功とは自分自身の身体と向き合うこと 気功は身体を動かしたり、気を出したり、気を感じたりする感覚を通して自分の身体と向き合う行為です。 たとえば、 気を流すと手のひらがピリピリしてきました 気功をやっ ...

心(マインド)と気功

理想と現実のギャップにモヤモヤするときの「道(タオ)」的対処の仕方

2021/8/8  

認知的不協和とは? 今の自分が嫌だとかもっと幸せになりたいとか、病気が治ってもっと健康になりたいとか、今の自分ではない自分になりたいのであればまずゴールを設定することが大切です。 こうなりたいという方 ...

心(マインド)と気功

神に触れ、神に出会い、未来の可能世界を創造しよう

2021/7/16  

私たちはゴールに関することしか体験しない セルフヒーリングをやったり気功をやったりしていると、脳はゴール側の様々な可能世界を垣間見せてくれます。 先日、生徒さんからこのようなフィードバックをいただきま ...

心(マインド)と気功

抽象度と意識レベルを上げて邪気から身を守る

2021/6/8  

邪気祓いは抽象度が命 先日こんな質問を頂戴しました。「気功を伝授してもらった先生から体調が悪いと霊や得体の知れないものや悪魔が憑いていると言われ、自分で浄化をしろと言われますが、うまくいきません。自分 ...

心(マインド)と気功

気功で病気を治す~脳に認知エラーを起こす気功のからくり

2021/6/9  

現象を生み出す気の理論 現象の裏には必ずそれを作り出す「気」があり、それは別の「気」によって変化させることができ、その結果現象にも変化が現れるというのが馬光文の気功理論です。中医学でも、身体を構成する ...

no image

心(マインド)と気功 身体と気功

生霊から病気になることはあるのか~気功の観点から解説します

2021/5/29  

そもそも生霊は存在していて害をなすのか? 先日クライアントさんとのやり取りで私の言葉で生霊が消えてくれたとフィードバックをいただいたのです。その方は、長年ある人の生霊が自分についていて自分を苦しめてい ...

心(マインド)と気功

気功師はまず自分の創造者であれ。でも創造者は孤独だ。

2021/4/22  

気功師は この世界が自分の意志と言葉でなりたっていることを深く理解しているべきです。 でなければ相手の「内部表現の書き換え」などとという、大それたことをする資格があるでしょうか? 内部表現を書き換える ...

© 2025 三和氣功