-
-
氣功で人生を書き換える~あきらめたらそこで試合終了ですよ
2022/1/11
「思考停止」という病魔に冒されている あなたが病気になったり、人生で行き詰まったり、何十年もの間、劣等感や被害者意識や承認欲求で苦しんで自分らしい人生を生きられていない理由は、いろいろあるけれど、それ ...
-
-
氣功で幸せを手に入れる~ピンチの時ほど「自然体」を意識して無意識の創造性を働かせよう!
2021/12/25
自然体とはリラックス 自然体であることは、自分に無理を強いず自分にくつろぎ、無駄な力の抜けている状態のことです。 端的に言えば「リラックス」している状態です。 よって、リラックスの質を上げていけば、自 ...
-
-
氣功で願いを叶え自分らしく生きる方法~氣功を使う自分がどうあるかがとても重要
2022/1/11
小手先のテクニックを使う前に自分のあり方を見直す 氣功は他人はもちろん、自分自身を書き換えて行くツールです。 一言で言えば、自分の意識レベルを上げ、抽象度を高く保つためにこそ氣功はあるし、このために私 ...
-
-
氣功で理想の自分を手に入れる~未来が過去を変え、「今」を創る
2021/11/21
まず過去から自由になる 現実を変えたい、自分を変えたいと思うときに真っ先にやるべきことは、過去から自由になることです。 変わりたい変わりたいといっていつまでも変われない人達に共通しているのは、「昔こん ...
-
-
氣功で幸せを手に入れる~陰陽の間を観ると本当の自分のつながれる
2021/11/4
中庸とは陰でもなく陽でもないということではない 「中庸」とは孔子のとなえた概念で、偏りのない状態のことをさします。いうまでもなくその背景には陰陽論があって、陰と陽とその間にある中庸というとらえ方です。 ...
-
-
苦しみから救われたい時その信仰は誰に向けるか
2021/11/3
心や肉体が、苦しいとき、辛いとき、痛むとき、人は何かにすがりたくなります。 楽になりたくて、この苦しみから救ってほしいと本当に自分を誰かにまるごと預けてしまいたくなる。 それで、例えば神社に熱心にお参 ...
-
-
氣功で理想の自分を手に入れる~祈りと氣功の関係
2021/11/1
祈りは氣功そのもの 祈りという言葉の「のり」とは「宜り」または「告り」であり、命や神聖なものを意味する「イ」に宣言することがその語源となっていると言われています。 祈りとは、いわゆる神頼みのようなお願 ...
-
-
氣功で理想の自分を手に入れる~神も心の傷もすべて自分が作り出すことを理解する
2021/11/13
心の傷は治らない? よく、身体の傷は消えても心に受けた傷は消えないのよ!!とか、心の傷は治らないのよ!!って言う話ありますよね。 本当にそうでしょうか? 結論から言えば全くそんなことありません。 身体 ...
-
-
出来事の背景にある内なる自然の声を聞け!
2022/7/3
すべては気の流れのうちにある 気功の世界では物事はすべて気の流れの中で流動的に生まれては消えていきます。 例えばあなた病気になったとして、たしかにそれは辛い出来事かも知れませんが、しかしそれも、もっと ...
-
-
氣功で理想の未来を選択する~「言葉」を制するものは「氣」を制す
2021/10/9
「氣」=「言葉」 中国の伝統的な氣功では、氣とは「意念」であると言われることあります。 それは、「氣」とは意識であり、人の心であるという意味です。 人の意識とは「言葉」でできていますので、「言葉」とは ...