Sanwa Healing Works

馬明香(ま あすか) 氣功師、ヒーラー、セラピスト 認知科学をベースとしたヒーリングと中国の伝統気功を用いて、病人を辞めて、本来の自分の生き方に立ち返り自己実現を目指す生き方を追求している。 本当になりたい自分を実現し生きることこそ、病気を治すことの唯一の道であり、どんな状況にあっても自分の価値を探求しながら人生を生きることが人の本当の幸せであることを信じて活動している。 「道タオ」に通じる気功的な生き方、すなわち、頑張らず無理せず、自然体であれば、自ずと自分が持っている本来の魅力や能力が発揮され、健康に豊かに幸せに生きられるはず。 人生のパフォーマンスを最高に高めていくための一つの道具として氣功を提案している。

気功について 無為自然な生き方~三和氣功

変わりたいけど変われない、自分が嫌いと感じる人こそ天地人三位一体の氣のエネルギーを体感してみて!

2023/5/14  

変わりたいと思えるあなたは素晴らしい 明日から変わろう!と思っても、次の日にはまた明日からでいいかと先延ばしにしてしまう。 具体的な計画を立てると良い!と聞いて立ててはみたけど、結局やらずに変われない ...

気功について

情報空間の書き換えに愛は必要か?~仮観ではなく中観から書き換える

2023/5/4  

情報空間を書き換えるための大前提 昨今話題になっている?「情報空間の書き換え」というメソッドは、いうまでもなくこの世界が情報で出来ているという認知科学的な前提で成り立っています。 情報空間の書き換えと ...

気功について

気功を独学のための基礎知識~呼吸一つで情報空間は書き変わる

2023/4/27  

呼吸は健康に直結している 皆さんは普段どれくらい呼吸を意識に上げることが出来ているでしょうか。 息をつく暇もないほど… という言葉があるように、忙しいと呼吸していることなんて私たちはすっかり忘れてしま ...

心(マインド)と気功 気功哲学

陰陽論からゴールを考える~大周天の本当の意味

2023/4/11  

悩みとセットになった願望はゴールではない ゴールとは、コーチングの概念で心から望む理想を現状の外にセットするものです。 ところが、多くの人が悩みとセットになった願望をゴールだと思っています。 ゴールの ...

心(マインド)と気功

創造と気功的なコミュニケーション~豊かさや幸せを生み出す方法

2023/4/11  

豊かさや幸せは気の流れの中で生まれてくる 引き寄せの法則では、豊かさや幸せは引き寄せると表現されるのでしょうが、気功の文脈の中で言えば、それらは「創造」するものです。 気功の世界観では、創造は常に陰陽 ...

気功について

気功を本気で習得するなら最低でも「気」の本質を理解しよう

2023/4/11  

気は「情報」 気とはなにかということを理解しようと思ったら、最低でも気は物理的な何かではないことは言うまでもありません。 気は物理的な刺激を引き起こす物理的なものではないのです。 認知科学を採用するこ ...

気功について

気功を独学で習得したい人は先ず「気の球」を作ることから始めると気功の上達が早い

2023/3/31  

「気」とは自分自身である 気功を習得したいけれど独学で出来るだろうか。 自分で気功を試してみたいけれど、なにがポイントだろうか。 そんな風にお考えになっているとしたらまずは気の球を作ることに挑戦してみ ...

体験レッスン、講座 気功について 気功哲学

人生創造の地図~LIFE CREATION MAP~

2023/3/23  

本当の自分と出会うための人生という旅 人は誰でも、この世界に生きる目的をもって生まれてきます。 ところが、成長の過程で私たちは自分を守り育ててくれる両親の価値観や期待、人として生きていくために必要とさ ...

イベント 心(マインド)と気功

TAOTIC GOAL~コーチングとタオの哲学から「満たされた人生」を考える

2023/3/26  

満たされた人生を手に入れる最適なツール「氣功」 あなたにとって「満たされた人生」とは何ですか? 私は、満たされた人生を手に入れる一つの手段としてこれまで氣功をご提案してきました。 三和氣功の考える「満 ...

気功について

情報空間の書き換えはなぜうまくいかないのか

2023/3/15  

身体の伴わない情報空間の書き換えはない 三和氣功では「共感覚による内部表現の書き換え」という定義をもとに氣功を学び扱っていますが、それは情報の書き換えということです。 いうまでもなく認知科学や脳科学と ...

© 2025 三和氣功