はじめに
「労宮」は、手のひらの中心に位置する重要なエネルギーポイント。
このワークショップでは、日常生活の中で簡単に労宮を活性化し、氣の流れを整える実践的な方法を学びます。初心者から経験者まで、どなたでも参加可能です。
【関連記事】:手のひらから人生を操る~労宮の秘密と日常への気功の応用
内容
このワークショップは、次の4つのステップで構成されています:
1オープニング
- 労宮とは何か、その役割と日常への応用についてご紹介します。
- 参加者同士の簡単な自己紹介でリラックスした「場」を作りましょう。
2理論セッション
- 労宮とはどんなツボなのか知りましょう。
- 気功の基本について確認しましょう。
3実技セッションと日常への応用
- 「氣」を感じるための手の運動や指の運動。
- 実生活で気軽に取り入れられる伝統的な気功の習慣作り。
- (初心者でも安心のステップバイステップ方式)
4クロージング
- ワークショップ全体の振り返り。
- さらに氣功を日常に取り入れるためのご案内
日時・場所
-
日時:2025年9月17日(20:00〜22:00予定)
-
場所:Zoom
-
対象:三和氣功メルマガ読者であればだれでも。初心者歓迎。
参加特典
-
視聴すると「氣」の力がレベルアップするヒーリング動画
-
はじめての方だけ無料オンラインフォローアップセッション60分
申し込み方法
申し込みフォーム よりお申し込みください。
参加費
5,000円 銀行振込

馬明香(ま あすか)
氣功師、ヒーラー、セラピスト
認知科学をベースとしたヒーリングと中国の伝統気功を用いて、病人を辞めて、本来の自分の生き方に立ち返り自己実現を目指す生き方を追求している。
本当になりたい自分を実現し生きることこそ、病気を治すことの唯一の道であり、どんな状況にあっても自分の価値を探求しながら人生を生きることが人の本当の幸せであることを信じて活動している。
「道タオ」に通じる気功的な生き方、すなわち、頑張らず無理せず、自然体であれば、自ずと自分が持っている本来の魅力や能力が発揮され、健康に豊かに幸せに生きられるはず。
人生のパフォーマンスを最高に高めていくための一つの道具として氣功を提案している。