-
-
人生を書き換えるための気功独学のヒント~無意識に委ねる
2023/5/28
ゴール設定の目的 ゴールは、現状の外に設定する自分が心から望む未来像のことですが、わかりやすくいえば「生きる目的」とか「生きる喜びを感じられる未来のイメージ」とかいったものを指しています。 ゴール設定 ...
-
-
気功独学のためのヒント~気功とは無意識へ働きかける技術である
2023/5/20
気功のお勉強の始めに習得してもらうことは気の球をつくることです。 伝統気功では、それを「拉気」とよんでいます。 拉気とは、気を練って、気感を育て、気を自分のイメージで自在に扱えるようになるための気功法 ...
-
-
変わりたいけど変われない、自分が嫌いと感じる人こそ天地人三位一体の氣のエネルギーを体感してみて!
2023/5/14
変わりたいと思えるあなたは素晴らしい 明日から変わろう!と思っても、次の日にはまた明日からでいいかと先延ばしにしてしまう。 具体的な計画を立てると良い!と聞いて立ててはみたけど、結局やらずに変われない ...
-
-
情報空間の書き換えに愛は必要か?~仮観ではなく中観から書き換える
2023/5/4
情報空間を書き換えるための大前提 昨今話題になっている?「情報空間の書き換え」というメソッドは、いうまでもなくこの世界が情報で出来ているという認知科学的な前提で成り立っています。 情報空間の書き換えと ...
-
-
気功を独学のための基礎知識~呼吸一つで情報空間は書き変わる
2023/4/27
呼吸は健康に直結している 皆さんは普段どれくらい呼吸を意識に上げることが出来ているでしょうか。 息をつく暇もないほど… という言葉があるように、忙しいと呼吸していることなんて私たちはすっかり忘れてしま ...
-
-
気功を本気で習得するなら最低でも「気」の本質を理解しよう
2023/4/11
気は「情報」 気とはなにかということを理解しようと思ったら、最低でも気は物理的な何かではないことは言うまでもありません。 気は物理的な刺激を引き起こす物理的なものではないのです。 認知科学を採用するこ ...
-
-
気功を独学で習得したい人は先ず「気の球」を作ることから始めると気功の上達が早い
2023/3/31
「気」とは自分自身である 気功を習得したいけれど独学で出来るだろうか。 自分で気功を試してみたいけれど、なにがポイントだろうか。 そんな風にお考えになっているとしたらまずは気の球を作ることに挑戦してみ ...
-
-
人生創造の地図~LIFE CREATION MAP~
2023/3/23
本当の自分と出会うための人生という旅 人は誰でも、この世界に生きる目的をもって生まれてきます。 ところが、成長の過程で私たちは自分を守り育ててくれる両親の価値観や期待、人として生きていくために必要とさ ...
-
-
情報空間の書き換えはなぜうまくいかないのか
2023/3/15
身体の伴わない情報空間の書き換えはない 三和氣功では「共感覚による内部表現の書き換え」という定義をもとに氣功を学び扱っていますが、それは情報の書き換えということです。 いうまでもなく認知科学や脳科学と ...
-
-
陰陽を調和させ、内氣を活性化させる小周天ワーク
2023/12/8
氣功の目的は陰と陽を調和させること 氣のメソッドは何千年も前から中国の道士たちによって実践され、現代に至って「氣功」と呼ばれるようになりました。 氣のメソッドは武術や医学、養生法、地政学など様々な分野 ...