Sanwa Healing Works

気功師、ヒーラー、セラピスト 認知科学をベースとしたヒーリングと中国の伝統気功を用いて、病人を辞めて、本来の自分の生き方に立ち返り自己実現を目指す生き方を追求している。 本当になりたい自分を実現し生きることこそ、病気を治すことの唯一の道であり、どんな状況にあっても自分の価値を探求しながら人生を生きることが人の本当の幸せであることを信じて活動している。 「道タオ」に通じる気功的な生き方、すなわち、頑張らず無理せず、自然体であれば、自ずと自分が持っている本来の魅力や能力が発揮され、健康に豊かに幸せに生きられるはず。 人生のパフォーマンスを最高に高めていくための一つの道具として氣功を提案している。

お知らせ

元気になって気功師免許をもらうまでに

2017/9/21  

不安をはじめとした心身の不調をご相談いただいて、数回施術をさせていただいたことがきっかけになり、 気功師と気功整体師の講座を、5か月にわたって熱心に受講していただいた方が 先日、馬先生の試験に合格して ...

お知らせ

馬先生の不思議

2017/9/21  

馬先生の長い医学気功実践の歴史の中にはユニークな出来事も起こります。 具合の悪い女性が先生を頼って施術を受けに来ました。いろいろやってみたけれどあんまり効果が上がりません。 以下女性のお話しです。 と ...

お知らせ

蕁麻疹治療

2017/9/21  

今日は蕁麻疹、つまり原因不明のかゆみで困っていらっしゃる方のご相談を受けました。 ご本人は皮膚のかゆみ以外は特に健康上の問題を感じないということでしたが、気功診察や耳つぼの検査などでは肝臓や腎臓、大腸 ...

お知らせ

腰痛特別治療

2017/9/21  

一年ほど腰痛に苦しんでいらっしゃる男性の特別治療を行いました。 まず腰痛の原因がどこにあるのか、腰椎なのか筋肉なのか、それとも内臓の不調からきているものなのか調べます。 この方の場合は腰椎と腎臓のお疲 ...

お知らせ

目が楽になった

2017/9/21  

目の疲れを訴えていた男性の患者さんがいらっしゃいました。目の症状は肝臓と深いかかわりがります。 肝臓がつかれると、身体の解毒がうまくいかず身体が疲れやすくなったり、気持ちがのびやかにならずにイライラし ...

お知らせ

医学気功です

2017/9/21  

気功は数千年の歴史を持つ中国の文化遺産であり、「気」=エネルギーについて理論化された物理的及び精神的な技術体系です。これを医術に応用して伝承されてきたものが医学気功です。 三和の気功施術は、中医学と気 ...

お知らせ

三和気功6つの特徴

2017/9/21  

三和気功の気功術は、 内臓の不調や様々な痛みに対応できる医学気功です。 施術の質を上げたいセラピストや治療師の方々には特にお役に立てていただける内容だと思います。   三和気功 気功師養成の ...

お知らせ

膝の特別治療

2017/9/21  

長年趣味としてテニスを本格的に続けておられる60代の女性が、三和気功にご縁のある方からご紹介をいただいて、先日いらっしゃいました。 少し前にプレイ中にひざを痛めて、一歩も歩けなくなったとのこと。病院で ...

お知らせ

気功を行うとどんないいことがあるの?

2021/4/19  

気功をやるときには、 リラックスをすることが一番大切。 その次に自分の身体の感覚や心の中に起こっていることを 観察する習慣をつけること。 そして 丹田や軸を意識していくこと。 こうしたことを意識してい ...

お知らせ

三和気功の気功整体師養成講座はこんなところがいいです

2017/9/22  

【おすすめポイント】 1オリジナル整体が学べます!中医学の考え方に基づいた整体が学べます。三和の気功整体は経絡や経穴(ツボ)を介して内臓をも視野に入れた一連の流れで全身調整ができるようになっています。 ...

© 2025 三和氣功