-
-
ありのままの自分を抑えつける心の癖
2019/7/13
人間には認知の癖というものがあります。それを理解することで、私たちは自分自身をより正しく観ることが出来るようになります。そうすると、抽象度を高く保ちやすくなりますし、情動に支配されずに自分らしく生きれ ...
-
-
気功とは?~ホメオスターシス同調~
2019/7/9
セッションやヒーリング、気功技術の伝授において、具体的に何が起きているかというと、 それは「ホメオスターシス同調」といわれるものです。簡単に言えば、無意識レベルの同調が起きるのです。 例えば、長年夫婦 ...
-
-
カーナビに目的地を設定するように
2019/7/5
脳は目的のないことに対して働くのが苦手です。ですから何でも構わないので目的を与えてあげると脳は喜んで働いてくれるのです。 例えば、会社のプレゼンで失敗して迷惑をかけちゃったとします。そこで、ああ、やっ ...
-
-
無意識とのパイプを強くする
2019/7/4
気功を学び、実践することは、顕在意識の働きを緩やかにし、無意識とのつながるパイプをより強くするような意義があります。 無意識は、私たちを突き動かす力の源であり、無限の情報があります。私たちの様々なゴー ...
-
-
自らは自らによって定義せよ
2019/6/29
皆さんは自分がどのような存在なのか、自分の言葉で定義していますか? 脳は、自分がどのような存在かという定義通りに振る舞おうとします。 ですから、自分が何者であるのか、自分自身で吟味した上で、自らが決め ...
-
-
今すぐ出来る究極のヒーリング
2019/9/20
先日、こんなお問い合わせをいただきました。 「気功のことがわからなくても、今すぐに始められる簡単なセルフヒーリングを教えてらえないですか?」 もちろん、お安いご用です! 今すぐには気功を勉強する余裕が ...
-
-
自らにスクラップandビルドをしかける
2019/6/26
気功をお勉強される方の中には、 ・どうしても現状を変えたい・なんとかこの症状をおさめたい・今よりもっと成長したい・ヒーラーとして仕事がしたい etc このような目的を持った方がたくさんいらっしゃいます ...
-
-
恐怖と自分を切り離してみる
2019/6/23
一生懸命生きているのに、なかなかうまくいかない、あれやこれや色々学んでいるのになかなか成果が出せない、あるいは気功をやっていてもなかなか思うように結果が出ないという場合、まず自分の中にある恐怖や不安を ...
-
-
すべては無意識の創造性をアクティブにするために
2019/6/21
共感覚による内部表現の書きかえとしての気功であっても、伝統的な気功であっても、それを行っているとき、 私たちは、自分が今、無意識にアクセスしているのだということを意識しながら取り組む事って大切です。 ...
-
-
20日間の変容のための集中プログラム
2019/6/18
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、今年に入ってからずっと、ヒーリングによって変化や成長を短期間で効果的に、わかりやすく得られるヒーリング企画をご提供できたらいいなと考えていました。 それをしばらく ...