-
-
こんな方に受講をお勧めします
2017/10/15
◎初心者の方・興味があるけれど自分にできるのか自信がない・自分や周りの人をケアできるようになりたい・気について知りたい、気功をやってみたい どんなに不器用な方でも安心の個人指導です。まずは実践して ...
-
-
こんな方はおためしください
2017/10/15
三和気功の施術はこのような方に効果が期待できます ・なんとなくいつも体がだるい・心が重い・頭がいつももやもやしてスッキリしない・慢性の症状がある・内臓不調・関節の痛み、腰痛、肩こり、しびれ・イライラす ...
-
-
普通の整体とはちがうのですね
2017/10/15
肩が重くて痛いという男性の施術をさせていただきました。仕事柄いつも肩が凝っていて重たい感じがあるのに加え、痛みまであるのでということでお見えになりました。 肩の痛みと重だるさを取ることを第一の目的とし ...
-
-
気功はどんなことをやるの?
2017/10/15
激しい運動はありません 三和の気功は激しい運動はしません。簡単で単純な動きと、自然な呼吸に合わせて行う、性別・年齢を問わずに誰にでもできる気功です。シンプルですがゆっくりとした動きを呼吸に合わせてじっ ...
-
-
腱鞘炎の施術
2017/10/15
40代の男性でした。お仕事が原因の腕の腱鞘炎を発症して数か月、絶えることのなかった違和感と痛みが急に悪化してきて。。。 そのようにご相談を受けてさっそく気功による施術をさせていただきました。 とりあえ ...
-
-
難病と決めつけないで
2017/10/15
最近、いわゆる難病と言われている方が続けて治療を受けてくださっておりました。その病気のために、長時間の歩行が不可能なので、遠隔での治療でした。 ご相談を受けた当初、10回の治療で様子を見ましょうという ...
-
-
病人であることを決めるのは自分
2017/10/15
「今日から私は自分を病人だと思わないことにします!」 ある方が宣言してくださいました。 それでも、別に完全に不調から解放されたというわけではないと思うのです。 疲れたり落ち込んだり、また ...
-
-
うそみたい
2017/10/15
いつも通ってきてくださるお客様から、ご紹介いただいて施術をさせていただきました。最初は正直そんなに効果を期待していらっしゃらなかったご様子でしたが。。。 ご感想いただきました。 「周りの人から一回受け ...
-
-
ぽかぽかです
2017/10/15
40代の女性の方が施術後にこんな風におっしゃっていました。 「施術をしていただいている途中どくどくした感じがしたり、ぽかぽか温かく感じたり、これが気なんだなって思いました。」 この方は全身の倦怠感を取 ...
-
-
元気になって気功師免許をもらうまでに
2017/9/21
不安をはじめとした心身の不調をご相談いただいて、数回施術をさせていただいたことがきっかけになり、 気功師と気功整体師の講座を、5か月にわたって熱心に受講していただいた方が 先日、馬先生の試験に合格して ...