「邪気」というのは、その人にとって機能しない、不必要な情報、
あるいは過去の情報のことです。
邪気の払い方、清め方には、世の中に様々な方法が
紹介されていますが、
自分が邪気の影響を受けているかいないかを
判断する目安になるサインがあります。
自分が邪気の影響を受けているかどうかを判断するのは
実はとっても簡単簡単なことで、
それは、自分の「気分」なのです。
気分が良いかどうか、が
邪気、すなはち自分にとって機能しない情報、
過去の情報に自分が影響されているかどうかを判断する
一つのわかりやすい目安となります。
☑気分が重たい、暗い
☑気分が悪い、気持ちが悪い
☑わけもなく悲しい
☑イライラする
☑不安に駆られる
例えばこんなネガティブな気分に支配されているときは
何かしらの「邪気」の影響を受けていると考えて良いでしょう。
別の表現でいうなら、
抽象度の低い変性意識に入り込んで抜け出せない状態と言っても良いです。
このようなときには必ず身体も反応していて
疲れやすい状態になっているので、
無理はせず、出来ることなら休んでください。
そして、気分が良くなるようなことをしましょう。
笑うこと、感動すること、
音楽聴くことや美味しいものを食べることなんかはおすすめです。
そして、このような邪気は別の見方をすると、
他者からのネガティブな影響であるともいえます。
人間は基本的には他者から書き込まれた価値観や
他者から与えられた目標や目的に従って生きているので、
本当の自分の望みや目的との間のジレンマに無意識に苦しむことが私たちはよくあります。
そして、本当の自分を選択しようとすると、
自分の中に作られた他者の価値観や目的が自分を苦しめることもよく起こります。
そうした他者の価値観とは、
身近にいる親や家族であったりすることも多いですね。
自分で自分の中に作った他者の視点とか、
トラウマや、
過去の古い情報(記憶)、
そして、直接的に誰かの思念(悪意や執着)を受けることが、
「邪気」となって、情報空間において私たちに影響を及ぼしていることも実際に起こっています。
そうしたことに多くの人は無防備で、
自分が知らない間に他人の影響を受けて振り回されたり、混乱していることに無自覚です。
でも、自分の「気分」に対して意識的になって、
常に自分を気分が良い状態にキープしておけると、
あるいは、すぐに気分の良い状態を取り戻すスキルを身につけていると、
他人の影響を受けすぎずに、自分のすすむ方向を見いだしたり、
自分の力を十分に発揮して、「自分らしく」生きていくことが出来ます。
気功を学んだり、セルフヒーリングを続けていくことは、
自分を気分をコントロールするためのIQを身につけていくという過程でもあります。
言い換えれば、
たとえ邪気の影響を受けても
一瞬でそこから抜け出せるようにもなっていきます。